交換留学生2

  • 2010.07.29 Thursday
  • 05:59
 メアリーは3年間日本語の授業を取っていたそうですが、日本語はまったくしゃべりません。内に来て、しゃべれるようになったのが「いただきます 」の一言だけ。でもカタカナとひらがなは書けるし読めます。発音できても意味がわからないので理解はできませんが。日本語の授業では先生は日本語も話していたが、生徒は英語で日本について色々議論していたそう。

折り紙が好きというので、一緒に作ってみようという事になり、一番上手かったのはメアリーで次に子供達、私達は全然出来ないということを思い知りました。着物好きというので、浴衣をプレゼントしました。着方とたたみ方を教えてあげるとちゃんとできます。日本語をうまくなろうという気はないけど、日本文化は大好きなようでした。

仏教徒なので、日本の仏教にも興味があるといいます。日本の法事に出席して、お経がかなり似ていたそうです。普段はお仏壇に手を合わせる事はないけど、なにか良くないことがおきると、ナミアブダブと祈る。首に釈迦のペンダントをはめています(キリスト教徒が十字架をかけているように)。私たちより熱心な仏教徒です。私達は自分で仏教徒だと言えるほど仏教の事知らないと気づきました。

金閣寺に一緒に出かけました。もちろん金閣寺を背に写真もとりましたが、彼女がファイダーを向ける先は池の隅、苔むした庭、茶室のさびれた光景となかなか渋い趣味の持ち主でした。日本語、英語、韓国語、中国語の4カ国語で見所案内が書かれています。しかし、英語の部分は少なく、細かい部分の説明はほとんどありません。韓国語、中国語は私が理解できないので内容はわからないのですが、各項目に説明がついていてわかりやすそうです。たくさんのアジア系の外国人が来ていて金閣寺でも韓国語や中国語が飛び交ってました。これからはアジア系観光客を大切しないといけない時代なんだと改めて感じました。

交換留学生1

  • 2010.07.11 Sunday
  • 16:03
  6月末から先週末まで2週間、アメリカのミシガン州から交換留学生が我が家にやってきました。
メアリーという17歳の女の子です。男の子しか家に居ないので、気を使う場面も多々ありましたが、案外心配しなくても大丈夫だったみたい。洗濯物を男子のものと一緒に干しても嫌じゃないみたいだし、時節柄室内に干す事も多くて、彼女の下着類を目隠しする必要があるかと気をもんだのですが、本人はまったく気にしていなかった。洗濯干しを手伝ってもらいながら、「干した事ない」と言うのでびっくり?乾燥機で乾かすそうです。そういえば、アメリカドラマでは洗濯物干してある光景みないなあ。

日曜の朝、張り切ってパンケーキをホットプレートで焼きました。「おうちでも焼く?」とたずねたら意外にも「作った事ない」   「食べないの?」「食べるけど、すでにできているパンケーキを買ってきて電子レンジで温めて食べるの」   彼女は大きさも厚みもバラバラの手作りパンケーキをおいしいと食べてくれましたが。

彼女は入浴しません。シャワーを浴びるだけです。「家にはバスタブがない」そうで「冬寒くない?」「全然!夏も冬もエアコンがきいているから家の中は快適よ」  内の家族は基本的にエアコンが大嫌いで、家のエアコンが稼動するのは年間10日ぐらい。メアリー滞在中も余りの湿気に除湿したことが一回だけでした。メアリーはエアコンあるのに使わない私達を変だと思ったでしょうね。

彼女の住んでる辺りは電車というものがない!!荷物を運ぶTRAINはあるけど、人の移動は車かバスか飛行機だそうです。毎日嬉しそうに電車に乗って高校に通ってくれました。彼女は普段、自分の車で高校に通っています。クルマの免許は16歳で取れるそう。バイクは18歳以上。家にクルマは三台あり、免許をまだ持てない14歳の妹は家族が学校への送り迎えをしているそう。

国が違えば色々違うなぁ 私達が乾燥機を持っていても、晴れた日には絶対使わないだろうし。日本人って基本的にエコなのかも。アメリカが京都議定書に参加してないのも変に納得しちゃった。

たった2週間でも楽しかった!!





 

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM