生ごみたい肥で一石二鳥

  • 2011.09.22 Thursday
  • 23:01
 野菜のへたなどを細かく刻んで、落ち葉と米ヌカとプランターで使った土に混ぜ込んで2ヶ月ほどすると、栄養たっぷりの土になります。それをまたプランターに戻して、今年の夏はプチトマトとバジル、トウガラシの苗を植えました。ゴミは減るし、土は再生できるし、私にとっては一石二鳥です。たくさん収穫できて夏中楽しませてもらいました。
 去年に種がこぼれていたのでしょうね。プランターからは勝手に紫蘇も沢山生えてきて、この夏は紫蘇の葉もたくさん食べました。今は花が咲いています。また種がこぼれるのを待ってから土を再生しましょう。
 植えてないのに、6月末頃に生えてきたものが2種類。ひとつはどう見てもピーマンかトウガラシ系の植物で、今ようやくピーマンが2つなっています。白いお花がまだまだあるので、ピーマンをもう少し収穫できそう!もうひとつはスイカかかぼちゃ系の大きな葉でした。何だろうと思って新たに2つプランターを用意して4本の芽を育てることに。大きな黄色い花が咲き、雌花に雄花の花粉を付けて受粉させたのが7月末頃。緑色の瓜のようなものが育ちどんどん大きくなりました。冬瓜に似た色なのですが、形はいびつだし、細かい毛が生えていてスーパーで買うつるんとした冬瓜とは違います。葉が枯れてきたので、これ以上成長は望めないと先日、収穫して包丁をいれてみました。中身はどうやら冬瓜のよう。水洗いすると細かい毛もとれ買ってくる冬瓜と似てきました。炊いて食べたらおいしかった!3個収穫できました。去年買って食べた冬瓜やピーマンの種を生ゴミとして土に帰していたのでしょうね。勝手に生えてきて、何が出来るがわからないってお楽しみつきで、生ゴミたい肥からのプレゼントにすごく得した気分です。一石四鳥ぐらいかな。もちろん今回の冬瓜?の種も土に混ぜ込みました。来年も出てくるかしら?

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2011 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM